歴史本の感想文

search
  • プロフィールとか
  • 読んで貰いたい作品
menu
  • プロフィールとか
  • 読んで貰いたい作品
キーワードで記事を検索
第百三十四回 中山ふれあいサロンの資料中山ふれあいサロン「歴史講座」

第百三十四回 中山ふれあいサロン

2019.02.23 admin

第百三十四回 中山ふれあいサロン「歴史講座」 平成31年2月11日 瀧  義 隆 平成31年NHK大河ドラマ「いだてん―東京オリンピック噺―」に因んで歴史講座のメインテーマ「日本古来のスポーツについて」 今回のテーマ「剣…

ドン・キホーテ小説

ドン・キホーテって、こう言う作品だったんだ

2019.02.13 admin

内容紹介 はじめての近代小説を漫画化! 騎士道物語の読み過ぎで妄想に陥った農民のアロンソ・キハーダ老人は、みずからを伝説の騎士と思い込み、痩せ馬のロシナンテと従者サンチョ・パンサを引きつれ、家族や友人の心配をよそに冒険の…

信長もビックリ!? 科学でツッコむ日本の歴史幕末

信長もビックリ!? 科学でツッコむ日本の歴史はイマイチ

2019.02.13 admin

内容紹介 【内容紹介】 「本能寺の変」6月2日に起こったのは月の満ち欠けと関係していた! 「中国大返し」そのスピードはゆっくり歩くくらいの速さ! 「3本の矢」60kgのものを持ちあげる力があれば折れちゃう! 「平将門の乱…

メリー・ポピンズ リターンズ映画

映画『メリー・ポピンズ リターンズ』はワクワクした

2019.02.13 admin

アカデミー賞5部門に輝いた1964年公開の名作ディズニー映画「メリー・ポピンズ」の20年後を描いた続編。大恐慌時代のロンドン。バンクス家の長男マイケルは今では家庭を持つ父親となり、かつて父や祖父が働いていたロンドンのフィ…

中世武士 畠山重忠: 秩父平氏の嫡流鎌倉時代

中世武士 畠山重忠: 秩父平氏の嫡流はストイック

2019.02.11 admin

内容紹介 武蔵国男衾郡畠山を本拠とした在地領主・畠山重忠。「まっすぐで分け隔てない廉直な人物」として伝わるイメージの背景には、重忠のいかなるスタンスが秘められているのか。『吾妻鏡』『平家物語』諸本の記事に加え、諸系図や考…

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>映画

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>の感想

2019.02.11 admin

裏社会屈指の始末屋と相棒たちの活躍を描いた北条司のコミックを原作に、アニメ化、実写映画化もされた「シティーハンター」の劇場版。神谷明、伊倉一恵をはじめオリジナルキャストが再結集し、現代の新宿を舞台に新たな戦いが繰り広げら…

映画『ファースト・マン』映画

映画『ファースト・マン』の感想

2019.02.08 admin

「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼル監督&主演ライアン・ゴズリングのコンビが再びタッグを組み、人類で初めて月面に足跡を残した宇宙飛行士ニール・アームストロングの半生を描いたドラマ。ジェームズ・R・ハンセンが記したアー…

考える日本史古代

考える日本史を読んで考えてみた

2019.02.06 admin

内容紹介 教科書は退屈だという人へ。東大教授が教える、新しい歴史の愉しみ方。たった漢字一字から歴史の森に分け入る、新感覚・日本史講義。 内容(「BOOK」データベースより) 「知っている」だけではもったいない。なにより大…

映画『七つの会議』映画

映画『七つの会議』はやっぱり面白かった

2019.02.01 admin

テレビドラマ化もされた池井戸潤の同名企業犯罪小説を、野村萬斎主演で映画化。中堅メーカー・東京建電の営業一課で万年係長の八角民夫は、いわゆる「ぐうたら社員」。トップセールスマンで、八角の年下である課長の坂戸からは、そのなま…

映画『アリー/ スター誕生』映画

映画『アリー/ スター誕生』、結構面白かった

2019.01.31 admin

歌の才能を見いだされた主人公がスターダムを駆け上がっていく姿を描き、1937年の「スタア誕生」を皮切りに、これまでも何度か映画化されてきた物語を、新たにブラッドリー・クーパー監督&レディー・ガガ主演で描く。音楽業界でスタ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 29
  • >




最近の投稿

  • 第百三十四回 中山ふれあいサロン
  • ドン・キホーテって、こう言う作品だったんだ
  • 信長もビックリ!? 科学でツッコむ日本の歴史はイマイチ

カテゴリー

  • アニメ
  • チェ・ゲバラ
  • テクノロジー
  • ビジネス系
  • 三国志
  • 中山ふれあいサロン「歴史講座」
  • 健康
  • 写真集
  • 古代
  • 小説
  • 幕末
  • 平安時代
  • 平成30年 NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」について考える
  • 戦国時代
  • 日本古来のスポーツ
  • 映画
  • 江戸時代
  • 漫画
  • 競馬
  • 近現代
  • 鎌倉時代
  • 雑誌

U-NEXT<ユーネクスト>

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

©Copyright2019 歴史本の感想文.All Rights Reserved.