マイケル・ジャクソンの思想

マイケル・ジャクソンの思想

マイケル・ジャクソンの思想

内容紹介
マイケル・ジャクソンは救世主である──

「ビリー・ジーン」「スリラー」「ジャム」「スムーズ・クリミナル」「ブラック・オア・ホワイト」
「ウィル・ユー・ビー・ゼア」「ヒール・ザ・ワールド」「マン・イン・ザ・ミラー」……
希代のスーパースター=“キング・オブ・ポップ”が数々の名曲に託した
魂のメッセージを、東大教授が読み解く!

ムーンウォークはなぜ「ビリー・ジーン」で披露されたのか?
「あの娘が消えた」でなぜいつも泣くのか?
短編映画『ゴースト』はなぜ正式発売されないのか?
マイケルの最高傑作はなにか?

大ヒット曲に隠された謎に挑んだ著者は、
マイケルの遺した作品に、マハトマ・ガンディーやチャップリンに匹敵する20世紀最大の思想を発見する。
「東大話法」や女性装で注目され、
『アウト×デラックス』や『TVタックル』にも出演した著者の
革命的なマイケル・ジャクソン論、ついに刊行!
【本書「はじめに」より】 ⋯⋯マイケルの作品やさまざまの映像・資料を集め、解読した結果、 私は、彼が20世紀最大のエンターテイナー、芸術家、慈善活動家であるばかりではなく、 最大の思想家の一人であるという結論に到達した。 彼の作品は、その思想を厳密に表現するために、完璧に構成されているように私には見えた。 ⋯⋯マイケル・ジャクソンは、ベートーヴェンに匹敵する作曲家であり、 リストに匹敵する演奏者であり、ニジンスキーに匹敵するダンサーであり、 チャップリンに匹敵する映像作家であり、ゴッホに匹敵する画家であり、 キング牧師に匹敵する非暴力活動家であり、マザー・テレサに匹敵する慈善活動家であり、 スティーヴ・ジョブズに匹敵する企業家であり、その上、最も優れた思想家でもあったのである。

著者について
安冨 歩(やすとみ・あゆみ/「あゆむ」も可)
1963年大阪府生まれ。東京大学東洋文化研究所教授。
京都大学経済学部卒。銀行勤務を経て、京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。博士(経済学)。
著書に『ありのままの私』ぴあ、『満洲暴走 隠された構造〜大豆・満鉄・総力戦』角川新書、
『ドラッカーと論語』東洋経済新報社、『生きるための論語』ちくま新書、『超訳論語』ディスカバー21、
『誰が星の王子さまを殺したのか〜モラル・ハラスメントの罠』『原発危機と「東大話法」』
『ジャパン・イズ・バック〜安倍政権にみる近代日本「立場主義」の矛盾』以上明石書店、
『生きる技法』青灯社、ほか多数がある。

アニーが誰だか分かった

リアルタイムで聞いたマイケルジャクソンの曲はWe are the Wolrd位ですかね。当時、アメリカに住んでいて、流行っていたので聞く機会も多かったですし、自宅にカセットもありました。ただ、自分で聞く機会が増えたのは、もうマイケルジャクソンの販売数と言う事で言えば、かなり過去の人になってしまっていたタイミングでした。

音楽やパフォーマンスで話題。と言うよりも、お騒がせのスーパースターみたいな感じになっているタイミングでしたね。

そうしたタイミングに聞いていたので、曲を出したタイミング自体を、そもそも知らなかったのですが、今作の書籍では、そうした事も多少は生理をされて書かれているので、この点がまずは勉強になりましたね。

それ以外にも、歌詞の意味を知る上で欠かせない点となっている、マイケルジャクソンの生い立ちや、こんな事があった。と言う事についても、年代的に私には知らない事が多かったです。

一番好きな曲はスムーズクリミナルになるのですが、その曲の中で出てくるアニーが女性の名前だと思っていたのですが、あれって、救命の勉強をする為の人形なんですね。監督のジョン・ドウは名無しの権兵衛の意味だって事は知っていたのですが、欧米はこうした所にも名前を付けるから日本人には分からない事も多いですね。

著書の中で、著者である安冨さんの友人が今日は大丈夫と言われて、避妊をせずに、と言う箇所がありましたが、これ、怖いよね。私も同じような体験が4人程ありました。幸いにして止まる事なく、通過をしてくれて救われたのですが、一人位で止まってくれていた方が落ち着いて良かったのかもしれませんね。

細かく内容について書いてしまうと、読んで貰う楽しさがなくなってしまいますので、あまり内容については書きたくないのですが、この書籍をじっくりと中身を自分のものにするには、他にもパーツを購入していく必要があります。私の場合には、マイケルジャクソンのCDを持っているのですが、持っていない人であれば、そうしたCDなどで購入をする必要があるでしょう。

書籍の中でゴーストと言う曲のプロモーションが最高傑作となっていて、マイケルジャクソンの思想を知る上でも不可欠となっていると思いますので見たいのですが、残念ながらすでにYOUTUBEでは削除をされています。あれ?ねーぞ?と思ってツイッター上で本人に聞いたら、アマゾンの商品を教えて頂いて、速攻で購入をしておきましたが、海外発送となっているので、まだ手元には届いていません。

その為、まだ完全には書籍についても味わい尽くしていないのですが、一つの見方としても為になる書籍になりますし、もう一度マイケルジャクソンをじっくりと聞いてみよう。と思えるきっかけになりました。気軽に質問に答えてくれた、著者の安冨さんにも感謝です。

マイケル・ジャクソンの思想を読んでみよう(^^♪

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.