太陽の子(灰谷健次郎)
ふうちゃんが六年生になった頃、お父さんが心の病気にかかった。お父さんの病気は、どうやら沖縄と戦争に原因があるらしい。なぜ、お父さんの心の中だけ戦争は続くのだろう? 著者渾身の長編小説! 大切な事が多く詰まっている名著 小…
ふうちゃんが六年生になった頃、お父さんが心の病気にかかった。お父さんの病気は、どうやら沖縄と戦争に原因があるらしい。なぜ、お父さんの心の中だけ戦争は続くのだろう? 著者渾身の長編小説! 大切な事が多く詰まっている名著 小…
新卒の教師・小谷芙美先生が受け持ったのは、学校で一言も口をきかない一年生の鉄三。心を開かない鉄三に打ちのめされる小谷先生だが、周囲とのふれ合いの中で次第に彼の豊かな可能性に気付いていく。 人間が美しくある為に 本当に些細…
第165回直木賞受賞! 鬼才・佐藤究が放つ、クライムノベルの新究極、世界文学の新次元! メキシコのカルテルに君臨した麻薬密売人のバルミロ・カサソラは、対立組織との抗争の果てにメキシコから逃走し、潜伏先のジャカルタで日本人…
【第168回直木賞受賞作】【第13回山田風太郎賞受賞作】 「君は満洲という白紙の地図に、夢を書きこむ」日本からの密偵に帯同し、通訳として満洲に渡った細川。ロシアの鉄道網拡大のために派遣された神父クラスニコフ。叔父にだまさ…
コンプレックスが文化を形成してきたのでは—-という仮説を立て、これまで熟考されることのなかった「天パ」「背が低い」「下戸」など10のコンプレックスをとりあげ、数々の文献をひも解きながらカルチャーを考察する。劣…
妖艶な美女を奪い合い、長男ドミトリーと淫蕩な父親フョードルが激しくいがみ合う。 家族のことに無関心な次男のイワンと心を痛める三男アレクセイ。 親子の確執は激しさを増し、悲劇は起こる。 信仰や死、国家と教会、貧困、父子・兄…
内容(「BOOK」データベースより)結婚情報誌で紹介された相手は素敵な大麻農家の長男だった。婚期を逃した女性が幸せを掴もうとする姿を描く「大麻農家の花嫁」等、読む者の心を予想不可能な振幅で揺らす六篇の珠玉小説。誠実であり…
内容(「BOOK」データベースより)文学史上、最も危険な短編集。自身がセレクトした、脳そのものを揺さぶる12篇。 –このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。著者について村…
傷ついた心を照らしてくれたのは、いつも「満月珈琲店」でした。疲れた人だけが訪れることのできる「満月珈琲店」。毎日、日没にスタートする。憧れのお兄ちゃんに失恋した小学生。挫折から自分の道を模索する元アイドル。仕事に自信が持…
認知症を患い、日ごと記憶が失われゆく老女には、それでも消せない “秘密の絆” があった――八十六年の人生を遡る最後の旅が、図らずも浮かび上がらせる壮絶な真実!日本推理作家協会賞 『愚者の毒』 を超える、魂の戦…
トホホな歴史とタハハな大冒険!――けっして暗記しないでください。1942年、<別の世界>ではコロンブスが、ひとつの驚くべき習慣を発見した。「ポトラッチ」、それは「どちらがよりすばらしい贈り物ができるか」という戦い。この習…
民主主義は、国を豊かにし、明るい未来をもたらすのか。人気シリーズ「ハゲタカ」で、〝お金は人を幸せにするか″というテーマを現代社会に投げかけた著者が、〝民主主義は人を幸せにするか″というテーマに挑む渾身の1冊。 軍事政権下…
2019 年12 月4日、中村哲医師は支援先のアフガニスタンで、銃で撃たれて亡くなりました。この本は、中村さんに助けてもらったことを後世に語り継ぐために、アフガニスタンで出版された2冊の絵本、『カカ・ムラド ~ナカムラの…
わたしたちが暮らす地球に感謝を伝えようある日、悲しい気持ちでクロウタドリに語りかけると、それに反応して、クロウタドリはいいことを思いついた。クロウタドリは木の上から、キツネに歌を歌って聞かせる。フム、フム、と聞いていたキ…
内容(「MARC」データベースより)教室はまちがうところだ みんなどしどし手をあげて まちがった意見を言おうじゃないか まちがった答えを言おうじゃないか-。蒔田晋治の詩が絵本に。まちがうことなんか、こわくない! そんな教…