内容紹介
明智光秀、2020年NHK大河ドラマ化! !
TBS「王様のブランチ」にて絶賛! !
歴史的ヒット! 50万部突破! ! !
400年以上もの間、希代の逆賊と云われ続けてきた明智光秀。
その末裔が執念で辿り着いた“真実”を本にした
『本能寺の変431年目の真実(文芸社文庫)』は
累計部数40万部突破!
この本を原案にした奇跡のコミックスが誕生!!
そして重版に次ぐ、大重版!
描くのは映画化もされたヒット作『S-最後の警官-(小学館刊)』の実力者・藤堂裕!!
織田信長はなぜ、殺されたのか!?
大事件のストーリーを仕立て上げた人間は誰なのか…!?
そして、明智光秀という男の本当の姿とは…!?
日本史最大のミステリー「本能寺の変」。
多くの謎に満ちた大事件の“真相”と
我々が習った歴史の“偽り”を今こそ暴く―――。
必読の歴史解禁コミックス!!★戦国武将の末裔の皆さんから熱烈大推薦!!
■十一代安土山總見寺住職末裔
織田茂和さん
「 歴史の真実は、この本にあります。」
■米沢新田藩九代当主
上杉孝久さん
「戦国武将の知識・論理を学び、自己の器を広げることができます。」
■八戸藩十六代当主
南部光隆さん
「教科書を10回読むよりも、見えてくる事実がある。」
■薩摩黒田家末裔
黒田清久さん
「明智光秀の呼吸が聞こえてきます。」
■長曽我部元親五男末裔十八代
長曽我部維親(ゆきちか)さん
「時代に引戻される感覚になる程の描写によって
真実の証明がなされ、史実はここにこそあり」
■森乱丸一族末裔
森耕平さん
「自分は先祖に成り代わり、今そこにいるようなそんなリアルな感覚にさせられます。
今までにない歴史が解明できました」
いよいよ終わりが近づいている
10巻位はいくのかな?と思っていたのですが、もう本能寺の変のすぐ近くまで近づいていますね。本作ではヴァリナーノとかが登場をしていて、馬揃えもライトアップのシーンも描かれています。この辺りについては、別の書籍でも紹介をされているので、同時並行で読むと、あー!あのシーンですな!と思えると思います。点と点が結びつく感じですね。
事の真偽であったり、着地点はそれぞれ別になりますが、色々な角度で歴史を考えるきっかけになります。イエズス会の宣教師と織田信長の関係について知りたい方は以下を読んでみて下さい。
多分ですが、次の巻数で本能寺の変に突入となりますが、まだまだ巻数としては少なめになりますので、充分に今から購入をしても、間に合います。
他の電子書籍でも同じかもしれませんが、【期間限定 無料お試し版】信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~ 1巻(eBookJapan)で無料で読めます。10月5日までと期間が迫っていますので、サクッと登録をして、無料で楽しんでみて下さい。
→【最新刊】信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~ 4巻(eBookJapan)
信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~(4)(Amazon)
コメントを残す