
キングダム
再現度は高いと思います
再現度は高いのではないでしょうか?近年、漫画の実写化も非常に多くなっていまして、その度に原作とは全然違う感じになってしまい、原作のファンから見たら許せない。と言う作品も多かったのかもしれませんが、こちらのキングダムは原作への忠実度は高いと思います。
ただ、高いので、漫画で見たのと、基本的にはなぞっているだけ。と言う感じが自分ではしてしまいましたね。要するに、そう、きたか?と思えるシーンが特になかったです。
一番感じたのはうざい
主演の男性、名前もおっさんの私には分からないのですが、イケメンで格好いいと思いますし、演技も良いんじゃないでしょうか?
これは本人が悪い訳ではなくて、役柄になるのですが、漫画とかアニメであれば、多少うざいキャラでも、特に問題なく見る事が出来るのですが、実写なんですよね。だから、シンプルに主人公がうざいです。なんか、こういちいち絡んでくる。と言う感じで、お前、ちょっと黙っていてくれないか?と見ていて思いましたね。
この辺り、実写化に当たっての自分なりに感じた弊害でした。
長澤まさみの二の腕が眩しい
自分としては一番の見所は、長澤まさみの二の腕ですね。そこだけ。途中で、あ!?この映画、自分には合っていない!と気がついたので、もう見る点を長澤まさみの二の腕に絞り込みました。橋本ちゃんも可愛いけれども、露出少ないので、面白くない。後は長澤まさみだ!と言う感じでしたね。
で、私の場合には、キャストとか全く調べないで行きますので、そもそも長澤まさみが出ている事に気がつきませんでした。仮面を取ってから、長澤まさみに似ているなー。と言う感じから、あ!?長澤まさみだ!と言う感じでしたね。橋本かんなについても、しばらくしてから、あ!橋本かんなだ!と言う感じでした。
ジョニー・デップがモロにジョニー・デップで出ている映画で、確かブロークンウインドウかな?映画で見ていてアップのシーンで、あ!ジョニー・デップだ!と気がついた位で、4拍位、遅い感じで気がつくタイプです。
コメントを残す