![北朝鮮のミサイルはなぜ日本に落ちないのか ―国民は両建構造(ヤラセ) に騙されている](http://www.rekisibon-kansoubun.com/wp-content/uploads/2018/06/kitatyousennomisairu-nazenihonini.jpg)
北朝鮮のミサイルはなぜ日本に落ちないのか ―国民は両建構造(ヤラセ) に騙されている
内容紹介
これは各国政府と多国籍資本による壮大な作劇なのだ!
貴方はご存知だろうか?金正恩が150以上の国々と通商関係を結んでいることを。首都平壌が資源バブル に沸き立っていることを。そのような莫大な投資マネーが 欧米やアジアや中東の各国から流れ込んでいる ことを。日本とアメリカが彼らの核開発を援助したことを。世界は北朝鮮など全く脅威と見なしていないことを。 「狂人的な独裁国家」という北朝鮮像はインフォテインメント(報道番組を偽装したワイドショー)の中にしか存 在しないことを。そしてそれを知らないのは日本人だけであることを……。つまり我々はマトリックス的な二元 世界の営みに在るのだ。
第1章日本がカネを送り、アメリカが原子炉を提供した
・誰も戦争になると思っていない
・アメリカによる拉致事件は北朝鮮よりも多い
・投資ブームに沸く平壌
・これをマッチポンプという
・北朝鮮の本体は日本であ るという意味
・擬制の対立が歴史を紡ぐ
・敵対する双方に投資して儲ける
・「大きな物語の終焉」を知ること第2章ミサイルが発射される度に資産が増える仕組み
・北のミサイルは何のために発射されているのか
・政治は軍需産業に乗っ取られた
・大きい矛盾ほど見過ごされる
・目的論から北朝鮮を語れば
・アメリカの植民地を攻撃する国など無い
・脅威論はかくも馬鹿げている
・ミサイルと拷問とローマ法王
・あからさまなショック・ドクトリン
・『1984年』を体現する営み
・劇場国家としての日本
・「官僚内閣制ファシズム」とは何か
・収容所的なもの、ホロコースト的 なもの、全体主義的なもの第3章外部の敵を作り内政の問題を誤魔化す
・ミサイル問題より重大な内政問題がある
・わざと政治を失敗させる理由
・北朝鮮という道化
・我々は搾取すべき事物であるということ
・ミサイルの狙いは都市でなく福祉なのだ
・「戦前の無責任の体系」の再現
・右翼が国体に唾を吐く
・言語の壊乱から社会の錯乱を考える
・二分割思考に陥ってはならない
・ネトウヨの転向問題
・電脳の工作はこうして始まった第4章 なぜ国民はこれほど愚かになったのか
・短絡的な文脈の下で世論が作られる恐怖
・文明化に挫折した国
・液状化する現代
・メディアの洗脳手法を解説する
・教会に代わる現代の礼拝物
・滅亡的事態を前に「セックス特集」で盛り上がる
・文化浄化によるアノミー
・ミサイル問題がインテリの腐敗を暴いた
・軍隊のサブシステムとしての学校
・金正恩の未来学会議
・常識や価値や権威の一切から解放された次元で
出版社からのコメント
予約受付中!著者について
秋嶋亮(あきしまりょう)旧名・響堂雪乃。全国紙系の媒体で編集長を務める。2014年よりブログ・マガジン 「独りファシズムVer.0.3」を主宰し、グローバリゼーションをテーマに精力的な情報発信を続けている。主著 として「略奪者のロジック」(三五館)、「植民地化する日本、帝国化する世界」(ヒ カルランド)、「ニホンという 滅び行く国に生まれた若い君たちへ」(白馬社)、「放射能が降る都市で叛逆もせず眠り続けるのか」(白馬社) などがある。
蓋然性から考える書籍
熱心に公開をされた資料から読み解く。と言うタイプの書籍ではなく、これまで実際に起こった事から蓋然性として考えていくタイプの書籍となります。立ち位置としては自分もほぼ同じ立ち位置となりますので、ストーリーとしてふに落ちない点は特になく、スラスラと読み進める事が出来て、気がついたら一日で読み終わっていました。
ジャンルとしてはコリコリに固まってしまった脳味噌の人であれば、電波系だったり、陰謀論だったりとするのですが、うーん。説明が難しいですね。読売新聞と自民党はアメリカのCIAが作った。これをしっかりと認める事が出来るかどうか?の点が大事なポイントになると思います。それなりの年配の人であれば、この辺りは常識として認識をしている人も多いのですが、若い人の場合には、知らない人も多いと思います。
簡単な序列の説明
日本で偉いランキングを付けるとしたら、以下になります。
多国籍企業・軍複産業
アメリカの政治家
米軍
日本の官僚
日本の政治家
この序列については、書籍にも書かれているのですが、個人的にも同意ですね。日本の政治家や官僚が日本人の為に働いているのを少なくとも、リアルタイムで見た記憶がないです。上記には書いていませんが、多国籍企業が神様だとしたら、日本の政治家は奴隷辺りになりますので、日本国民の立ち位置としては奴隷のペット。と言う感じでしょうかね。
うん。残念です。
Jアラートには流石にやり過ぎだよね
北朝鮮がミサイルを打ちまくっていた際に、周りの人は心配している人もいたのですが、個人的にはプロレスだから大丈夫ですよ。と言っていまたし、ついでにこの後、アメリカから武器を大量に購入させられるので、そこまでがセットです。とも言っていたのですが、流石にJアラートはやり過ぎでしたね。流石に怖くなりました。
別にミサイルが打ち込まれる事に対して怖くなったのではなく、そこまでして政権の支持率を上げるかね?と言う事で怖くなりましたね。どうせ新聞もネットも買収済みなんだから、選挙になれば、そちらをフル動員させて、どうせ自民党が勝つようにするのに、それでも足りないの?と言う気持ちでした。
でかい音を出して、思考停止させる。人を洗脳状態にするのに、色々と手順があるのですが、そうした事をリアルタイムで見る事が出来て、それはそれで楽しかったですね。
疑って良いよ、て言うか疑って。と言える人を信用した方が良い
天下国家について、断言をする人よりも、簡単には信じる事が出来ないだろうから、どうぞ疑って下さい。と言える人の方が信用出来ると思います。もちろん、考え方やスタンスなどもありますし、各自がどう思おうが自由なのですが、今作の著者となる秋嶋亮さんのスタンスとしては、どうぞ疑って下さい。と言う形になります。
さらりと、日本会議の名前が出たり、統一協会の名前も出たりしますし、ネトウヨなどの単語も出てきますので、あまりにもこの辺りの知識がない人には、読解不可能かもしれません。現実として、保守系を名乗り、まとめサイトを運営しているサイトもあれば、そうしたサイトがライターを募集していたりしたのも事実なのですが、あまり世間的にはそうした事は報道される事もないので、知らない人も多いと思います。
この書籍を本気で紹介をしようとしたら、戦後アメリカが南米を中心にしていた工作活動とかにも触れないといけなくなり、それはもう無理。リビアとかイスラム国とかを見てくれれば分かる気持ちがするのですが、根本がこれまでのアメリカの工作活動について知っているかどうか?の点になりますので、一から説明をし始めるには時間が係り過ぎてしまいます。アメリカがすげー良い国だと思っている人の場合には、これまでのアメリカの工作活動から説明をしないといけないですし、アメリカ程、ふざけた国はない。と思っている人の場合には、説明をしなくても大丈夫だし。と言う事で、どのポジションから書けば良いのか、全く分からなくなってしまいました。この辺り、自分の中でも上手く整理出来ていない状態です。
取りあえず、読売新聞や産経新聞を愛読していて、かつ40過ぎの人には、理解出来ない内容だと思いますし、そうした人の場合、理解をしたくない気持ちの方が強いのかな?
私としては、二十歳の頃から日本鎖国しようぜ!と言い続けてきましたし、今でも現実を抜きにして一番の理想は鎖国だと思っています。まー、現実的にはこの考えが普及をする事もないですし、無理かな。
→北朝鮮のミサイルはなぜ日本に落ちないのか ―国民は両建構造(ヤラセ) に騙されている
コメントを残す