
ドラえもん 0巻
内容紹介
6種類の「幻の第1話」が一堂に集結!誕生50周年にちなみ、全6種類の「ドラえもん」第1話を初出バージョン&完全カラーで収録。しめ切りギリギリになってもタイトルも主人公も決まっていなかったという伝説の予告や、作者自身による創作秘話まんが「ドラえもん誕生」も新書判コミックス初収録!貴重な写真と資料でおくる巻末解説も充実!
【編集担当からのおすすめ情報】
「全45巻収録作品一覧」も巻末に収録。てんとう虫コミックス1巻の隣にぜひ並べて置いてください。
面白かったよ!
ドラえもん、面白いですよね。子供の時とは、また違った視点で楽しむ事が出来ると思います。大人になってもシンプルに楽しめるし、こうしてロングランで人から楽しんで貰えるコンテンツを作るには、どうしたら良いのだろうか?と色々と考えさせられますね。その答えが見つかる事はないんですけどね。
個人的に、かなり笑いと、何よりも驚きがあったのは二箇所になります。

しけた顔してんじゃん

あのちび発言
これにも中々驚かされましたね。
所で2020年に入ってすぐに購入をしたのですが、帯には40万部とありますが、本当に?凄いですよね。なくなっても、これまでの作品を再編集しただけの単行本で、これだけの部数を売り上げるドラえもんは流石です。
ドラえもんの大長編の映画も、令和と言う事で、恐竜を再度リメイクをするみたいで、見てみたいですね。
所で、勿論、私と同年代の40前後は『ポケットの中』を知っていますよね?
気が付くまで待っていてくれるドラえもん。素敵やん。私、おっさんですが、ドラえもんの大長編は全て見ています。姪っ子をだしにして映画も行こうとしたら、姪っ子はすでに友達と行ってしまっていて、叔父さんと行こうよ。と行ったら、うーん。仕方ないから一緒に行ってあげるよ。と言われました。本当にありがとうございます。40近くになりまして、10才ぐらいの姪っ子に仕方。とか言われました。
コメントを残す