
銀河英雄伝説
内容紹介
様々な思惑が絡み合う中、帝国領進攻作戦に参戦することになってしまったヤン中将。シトレ元帥はヤンが出世して軍最高地位になり、同盟軍の腐敗を淘汰することを望むが…。
一方、同盟軍侵攻を察知したラインハルトは、幕下に従える優秀な部下と共にこれを迎え撃つ準備を進めていた!!
8巻までのあらすじ
銀河英雄伝説です。アニメの方はフルで2回見ましたね。中々面白かったです。漫画家自体も、今作が二度目となるのですが、初代の方はどうにも少女コミックの絵柄となっていて、ちょっと購入をするにも抵抗があったのですが、今作のシリーズでは藤崎竜と言う事で、封神演義で有名な漫画家さんです。多少、少女コミックテイストな描き方になりますが、男性でも充分に見れる絵柄ですね。
すでにアニメなり、ストーリーを知っている人向けの書き方になってしまいますが、8巻までの大きなあらすじとしては、イゼルローン要塞が陥落をして、イケイケの同盟軍が大軍を持ってして、帝国領に進行をするまでとなり、9巻からは、その続きとなり、原作をご存じの方であれば分かると思いますが、焦土作戦にて、同盟軍が大敗北を味わうシーンとなります。
登場キャラクターの見た目が今風にチェンジ
登場キャラクターの一部で、思い切った見た目のチェンジが行われています。見方によりますが、私個人としては、帝国の皇帝さんって、別に悪い人ではなくて、見た目も格好良い老人だったのですが、今作では見るからに醜悪な姿になっていますね。他にもキャラクターで、アニメと大幅に変わっているキャラクターがいます。
今回の9巻で、あれ?と思ったのは、第三勢力となる、フェザーンが、一部のトップの人間しか知らない存在と言う事になっている点ですね。結構大事な役割を果たす形になっているはずなので、これがどう漫画の方で影響をするのか?と言う点が読んでいて、気になる点になりました。
アニメを見ていても思いましたが、全部ヤン・ウエンリーに任せておけよ。と言う感じでヤキモキした気持ちになりましたね。
BookLiveで読めます!
こちらの作品はBookLiveと言う電子書籍サイトで読む事が可能です。初回入会の際に、半額クーポンを貰えたりします。また電子書籍に慣れていない人でも入会前に試し読み機能を使う事は可能となりますので、取り合えず、サクッと自分にマッチをしているかどうかを試してみるのが良いと思います。




コメントを残す